質問1483:乳がんとし診断された その5

Q1483

 Q1459の回答ありがとうございました。先生の一言一言がとてもありがたいです。

最後最後と言いながら甘えてしまってすみません。

来週から、放射線治療です。25回は時間価格的に負担なので、放射線の量を増やして16回にすると言われました。

私がはっきり質問しないからか、がんセンターでもあまり説明してもらえませんでした。

①放射線の量を増やすのは、今後の2次がん発生リスクに影響はありますか?水ぶくれなどの副作用も強く出ますか?

 オイルなどで自分で保湿をしてもいいですか?

3カ月の間で検査検査でCT4回 X3回も撮ってしまいましたが、2次がん発生リスクは大丈夫でしょうか?

③手術した方の手を伸ばしたら胸の下がビリビリとひきつれた感じがしてしてからアバラがずっと痛いです。

 気にし過ぎでしょうか?

④ホルモン治療をするのに飲み薬のみなので、プロテインやザクロのジュースやプラセンタなどのホルモンに影響しそうな

 サプリメントを飲まない方がいいか主治医聞いたら、別に飲みたければ飲めばいいと言われましたが大丈夫ですか?

⑤ホルモン治療薬を5年間も飲み続ける目標として、毎日エゴマ油 黒ニンニク 納豆を食べるようにしましたが、

 大豆食品はホルモン治療をしている人には良くないと聞きました。控えた方がいいでしょうか?

よろしくお願いします。

  1回の放射線量を増やして、回数を少なくする方法で、特に有害事象が強く出ることはありません。

 自分で保湿するのは大丈夫ですが、念のため放射線科の医師に聞いてみて下さい。

  これくらいでは2次発がんのリスクは上がりませんので大丈夫です。

  手術後のひきつれなので、痛みを多少我慢してストレッチなどをして伸ばしてください。徐々に痛みが取れます。

  大豆イソフラボンのサプリメントがダメですが、それ以外は大丈夫です。

⑤ 食品として大豆を摂ることに制限はありません。

あんどう乳腺クリニック

052-253-8281

WEB予約

名古屋市中区金山2-1-22 ブロシード金山2 1F

Copyright©あんどう乳腺クリニック All Rights Reserved.